鹿角座Facebook

お浄とるりりんのおおさかのてっぺん広報室

2009年9月20日日曜日

ご報告パート2〜山辺神社公演〜

あっという間に
野間神社公演から一週間がたち
山辺神社での公演に。
今日は山辺神社公演のご報告です!

この日のお天気は
快晴◎
朝から沢山のスタッフ、メンバーで準備を行いました。
この季節、日中は汗をかくほどの暑さですが・・・
夕方になると、厚着しなければブルブルふるえる寒さです。
神社の周りの田んぼでは、稲刈りが行われていて、
能勢の秋を感じさせてくれます。

さて、真っ暗な夜。(外灯も少ない場所です・・・)
神社公演では、かがり火やロウソクを使って
舞台までを灯しました。
山辺神社は、何段もの階段を上らなければ
本殿に辿り着けません。
そんな神社の雰囲気と、ロウソクが・・・
なんとも言えない空気感を作り出してくれました。



さて、神社公演に向けて試行錯誤した
大阪芸術大学のインターンシップ生。
本番もしっかりと、準備に走り回ってくれました。
本番中には巫女姿で登場!
色々な事を経験してくれましたね♪♪
これからも、沢山の学生さんに、能勢の町を知ってもらえると嬉しいです。




夢のような時間はあっという間に過ぎていき
今年の神社公演は終了です。
アンケートには、
とても嬉しいお言葉ばかり・・・
出演者・スタッフにとっても、忘れられない公演となりました。

協力してくださった住民のみなさま
暑い中、汗かきながら準備を進めてくださったみなさま
本当にありがとうございました。
何よりあたたかく見守ってくださったお客様に感謝です♪

来年も神社を変えて行います!
どうぞお楽しみに!!

2009年9月14日月曜日

ご報告〜野間神社公演〜

天候不良で次の日(13日)に延期した『野間神社公演』ですが
当日は一日中、良いお天気に♪
満天の星空の下で、浄瑠璃公演を行うことができました。
延期になったにも関わらず、沢山の方にご来場いただきました。
あたたかい拍手を送ってくださった皆様、
本当にありがとうございました。

さて、せっかくなので野間神社公演の様子をご報告!
こちらはリハーサルの様子。
劇場とは違う神社ならではの演出を取り入れました。
おなじみの能勢三番叟も、今日は特別バージョン!
男三番叟と女三番叟・・・
二人仲良く神社に向かって、神社公演成功を祈願します。


日が沈んで、あたりが薄暗くなった頃
お囃子さんのチャクトウを合図に
いよいよ上演です。




神社の杜に響く太夫の語りと三味線・囃子の音。
かがり火や神社本殿を舞台装置に、その中でゆっくりと動く人形。
劇場では体験できない
とっても幻想的な雰囲気でした。




2009年9月12日土曜日

9月12日、本日の公演は明日13日に延期いたします。

皆様にお知らせです。

本日・・・
天候不良のため
18:30から野間神社で予定しておりました
「浄瑠璃の里 能勢浄瑠璃公演」を
明日へ延期いたします。
※時間等の変更はございません。

本日の公演を
楽しみにしてくださっていた方々、
関係者の方々、
大変ご迷惑をおかけします。

出演者もスタッフも今日の晴れを祈っていましたが、残念です。
明日こそ・・・晴れますように。

今のところ
明日の大阪のてっぺんは、晴れマークです!!

2009年9月2日水曜日

神社公演に向けて作業中・・・

前回の日誌で紹介して頂きました、インターンシップ生ですー

今日で研修4日目になりました!

9月12日と19日の神社公演に向けて広報を考えさせて頂いたり、雑用をしたりと貴重な体験をさせて頂いています。
まず、人形浄瑠璃というものに触れたことがなかったのでそれだけで貴重な体験になっていますが・・・

この間の研修では浄瑠璃シアターの横の学校で開催された「よっほいせ」という祭りを見せて貰いました。
インターンシップ生を祭りに連れていってくれる研修先なんて滅多にないと思います、とゆーより無いです。
小規模でしたが懐かしい盆踊りやビンゴ大会をやっていてにぎやかでした。
私自身、とても楽しんでしまいました〜

舞台の上に我らが人形浄瑠璃代表、風神と雷神も登って踊っていました。
めったに見れない光景だったと思います。

祭りまでの道には横の小学校の生徒さんが作ったペットボトルの入れ物に色水を入れて、その上に丸い蝋燭が浮かべてありました。
夜が深まるにつれ、幻想的で綺麗でした。

野間と山辺の神社公演でも神社までの道のりに白いカップを並べ神社までの道しるべになります。
そういった点にも良かったら気を止めてみて下さい。



さて、神社公演をする野間神社と山辺神社についてですが、
前に一度連れていって貰いました。

9月12日の会場になる野間神社↓

全体的に右に寄った神社です
入ってみると左に大きく空間が開いているのが分かります


斜めから見ると良い感じ

この丁度前に舞台を作って演目をやる予定です

因みに野間神社は奈良県石上神宮にゆかりがあり、大和國布留宮という所から「勾玉」のご神体を奉祭された神社らしいですよ。

下のリンクから野間神社への地図が見れます↓
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%83%BD%E5%8B%A2%E7%94%BA%E3%80%80%E9%87%8E%E9%96%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE&sll=36.5626,136.362305&sspn=28.674383,78.662109&ie=UTF8&ll=34.962216,135.456448&spn=0.057398,0.153637&z=13&iwloc=A


続いて9月19日会場の山辺神社↓
推古朝創建でヤマタノオロチ退治で有名な荒神、スサノオノミコトが主神といて奉られています

遠くから見ると山に埋もれています

階段を登ると更に鳥居が・・・奥に見えるのが舞殿です

舞殿(手前です)を過ぎると更に奥に・・・

本殿がありました。後ろまで周り込んでみると面白いですよー
この前で演目予定です

下のリンクから山辺神社への地図が見れます↓
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%83%BD%E5%8B%A2%E7%94%BA%E3%80%80%E5%B1%B1%E8%BE%BA%E7%A5%9E%E7%A4%BE&sll=34.962216,135.456448&sspn=0.057398,0.153637&ie=UTF8&ll=34.991894,135.444946&spn=0.057377,0.153637&z=13&iwloc=A

因みに野間も山辺はどちらも意外と近い神社です



研修をしているとスタッフの方々がこの二つの神社で、人形浄瑠璃をどう演出するかをどれだけ練り込んでいるかが肌で感じられます。
広報って難しいんだなと実感する毎日です・・・

私たちインターンシップ生も広報等の面で何かお手伝いできないかと考え、神社公演の情報を取得できるミニ広告を作成しています。
QRコードから携帯で簡単にアクセスできます!

名付けて「大阪のてっぺん日誌モバイルバージョン」
http://teppenmobile.blog91.fc2.com/←ここから行けます

能勢の主要箇所に名刺くらいの大きさで置いておくつもりです。
気に掛かった方はどうぞ手に取ってみて下さい〜